無事に録画されているか?確認のため
テレビのスイッチをオン!
時々、録画が出来ない時があるのです。
いろいろありまして・・・
で、つけたらちょうど八千草薫さん、大地真央さんが!
今から始まるのね♫
しっかりとテレビの最前列で観ました 笑
おおーーー男役の黒燕尾のシーンやん?
先日、雪組観劇して、目がハートになるな~と思っていた
シーンだったのでワクワク
ひょえーーーー
壮ちゃん、素敵!
男役のキレキレダンスに
うっとり!
やっぱり、もう一回観たい。できたら1階でーーー
そんな事より、カメラのアングルがーーーー
寄る寄る!
舞台にカメラマンが走って、壮ちゃんの目の前に立っての映像です。
こんな映像は、宝塚クリエイティブアーツさんにはない!!!
黒燕尾のシーンをもうすでに3回リピートしてしまった。
カッコいい
黒燕尾の後はピンクの衣装の娘役が、
あゆちゃんを真ん中に踊る。
可愛いですね。
男性ファンも増えるかな?
AKBもいいけど
宝塚の娘役も可愛いわよん♪
この頃、男性客が増えたように思うのは私だけ?
最後はすみれの花咲く頃を
雪組生全員で合唱して終わりでした。
壮ちゃんのインタビューもあったけど
質問の答えになっていなかった!
ちょっと緊張してたのかな?
今回の東京宝塚劇場のNHKの担当ディレクター、
ちゃんと引いて舞台全体のアングルもバッチリ!
投げキッスのシーンも前からではなく、
横からの映像が一瞬だけど
入っていて、おしゃれ!
なかなかええ腕してるやん、ディレクターさん!
たまにとんでもない映像を流す公演もあるから~
それにしても本公演の2回を終えて、2時間ほど待っての
出番でした。
本当にお疲れ様でした。
大変だったろうな?
今年は100周年だからいろんな仕事もあって
トップさん達は体調管理が大変だろうと察します。
でも、このように全国放送のNHKで放映されるだけで
ファンは確実に増えるでしょうね
このテレビを観て宝塚に入りたいという
全国の少女が殺到してくれたらな!
とおばちゃんは思うです。
ランキング参加しています
ポチットお願いします
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿