2014年8月7日木曜日
まっつは、やっぱり上手い
雪組公演、観劇してきました。
前田慶次の原作も読んでおらず、まっさらの状況での観劇。
ストーリーがよくわからない
だからか眠い。席が2階だからかな~
睡魔と戦いながらの前半でした。
面白いと聞いていたので、少々がっかり。
後半は未涼亜紀、まっつが活躍するので、
出てくるだけで、場がしまる。
なんだろう?まっつが出てるだけで、この空気!
違う!眠気も吹っ飛ぶ。
歌が、残らないのも前田慶次の芝居の欠点かな?
でも、壮ちゃんらしい前田慶次でした。
見終わった後、友人と話していたのですが、
やっぱり、まっつの凄さが際立ったね~
この作品での卒業は本当に残念。
My DreamTAKARAZUKA はおしゃれな作品でした。
退団者だけが白の衣装の場面は、そうちゃんの歌詞を聞いているだけで
うるっときました。
最後にまっつが登場したときは、私、掛け声をかけたくなる衝動が!
「待ッテマシタ!まっつ」と
さすがに掛けてませんよ。
サヨナラ公演を否が応でも意識してしまう演出で
楽が近くなると、退団者のファンの方は辛いだろうな
粋な演出です。
宝塚ならでは、温かい気持ちになります。
宝塚に入団してから、いろいろと合っただろうけど、
終わりよければ全て良し
ですね?
今回は本日のみ。
もう一回観たい!特に前田慶次!
ストーリーを理解したい。
でも券がないです・・・
誰か!チケットを譲ってくださーい
それと、ちぎが次のトップが決定しているので、
ショーでのちぎの扱いが・・・すごい
でもトップになって、お客が入るのか???
かなり心配。
伯爵令嬢は楽しみにしてるけどね
注目の永久輝せあちゃんのポジションが
上がっていて、見つけやすかった。
かわいい!
笑顔が素敵で楽しみ、楽しみ♫
雪組の観劇を増やさないといけないわ。
ランキング参加しています
ポチットお願いします
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿