2014年8月25日月曜日
花組エリザの感想が届きました
いつもの友人の感想ではなく、横浜在住の友人から
夏休みに、母娘でエリザを観劇のため、初大劇場デビュー!
ツアーで申しこめば、チケットが取れるので、わざわざ遠征されたそうです。
「とても東京でチケットが押さえられるとは思えないと決断した」
と言っていた。
そうよね~、本当にチケット取れない(涙)
それで、「どうだった?」の私の返事に
感想を送ってくれました。
まず、主役、明日海りお、みりおは存在感が大きくて良かった。
小さく見えないよ。
蘭乃はな、はなちゃんの歌が安定してないので、気になる!(不満)
死にそうなのに元気があるセリフが気になったと娘が言ってたわ。
北翔海莉、みっちゃんは素晴らしく安定。
本当によかった~
望海風斗、ダイモンのルキーニとみりおのトートの絡みがよかった~
やっぱり、同期だからかな?
ルドルフは、芹香斗亜、キキ。
良かった~、
トートとルドルフの二人のシーン、闇が広がるもみりおが小さくみえない。
精神病院のヴィンティシュ嬢役の仙名彩世がすごくうまいのよね。
誰だかわからなかった。
次期トップ娘役の花乃まりあがエトワールだったけど
声が出てなくて、音は、外すし「大丈夫?」と思った。
新人公演、エリザベートが大丈夫?って感じだった。
水美舞斗、マイティのマデレーテ顔が大きくて、誰って?おもったのよ。
他にあの役をさせれなかったのかな?
簡単ですが、エリザベートの感想でした。
予想通り、歌が上手いトート、フランツとルキーニが
安定していてそれなりに満足だったようです。
あとは、エリザベートだよね?
東京宝塚に来る頃には、成長してくれていることを祈る。
ランキング参加しています
ポチットお願いします
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿