ムラの友人と電話でおしゃべり。
えらいかすれた声だったのでびっくり!
少々風邪を引かれた模様。
すぐに切ろうかと思ったが、雪組の「心中恋の・・・」の
様子が知りたくて聞いたのですが、反応がイマイチ。
バックには初演の瀬戸内美八、ルミさんの「心中・・・」が
流れていました。
変更点を確認してたみたい。
まめですね〜
さすがです。
音楽がロック調になっていてなんだか想像していた物
ではなかったらしい。
疲れながらもポツポツ話してくれました。
「汝鳥伶さんは、さすがに上手いし
芝居をしめるからさすがやなと思う。
天舞音さらがめちゃくちゃ台詞回しが良かったで
この子これから絶対使われるで。
スカステの番組でも「私のイチオシ」?
話が上手やったで〜」
「月城かなとが上手かった。」
マッツは?八右衛門の歌は?(この事が知りたかった)
「うーん、ロック調やから
なんか・・・」
そうですか、
どうもロック調が馴染まなかったようなコメントでした。
日本青年館の「心中恋の大和路」に誘われているのですが、
一気に行く気がなくなってしまった。
どうしようかな・・・
ランキング参加しています
ポチットお願いします
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿