調べたら1年と2日だった。
そうなのかーーー
1年とは、びっくりしました。
きっかっけは、新幹線に乗っていたら全国ツアーの月組が私の乗っている車両に
乗ってきた事を誰かに言いたくてーーー
だったのです。
それから細々と観劇感想を書いたりしてました。
人に読まれるのは恥ずかしいけれどヅカ友に教えたら
「面白いよ」「私も同じ感想だった」とか
有り難いことに励ましの言葉を掛けて頂いたり
ブログ村に参加するのもかなり躊躇しましたが、
これも息子の学校が男子校初の貸し切りなんて快挙?に立ち会ったことを
たくさんの方にお伝えしたいと思ったことがきっかけでした。
そして、コメントを頂く事も励みにもなっています。
ありがとうございます。
ブログ村に参加して観劇回数が増え
興味のない組も観劇するようになり
トップに興味なくても組み子に目がいくいく
キラキラ輝いてる原石を見つけたくてキョロキョロしてます。
本当にいい老後の趣味よねとよく言われます。
これからも宝塚歌劇を見守りそして
叱咤激励していきたと考えています。
文章はかなり拙くて恥ずかしいのですが・・・
こればかりは何ともならないのでごめんなさい。
来週は梅田に遠征予定。月組の「風と共に去りぬ」を観劇予定。
もう今からそわそわしてます。
ランキング参加しています
ポチットお願いします

にほんブログ村
ブログ開設1周年おめでとうございます! 文才のない私には出来ない芸当とただただ尊敬です。宝塚100周年で、ファン暦40年ということは130周年記念くらいまでは余裕で祝えますね。その時まで元気で一緒に祝えたらうれしいです。これからもブログの更新を楽しみにしてます。
返信削除コメント、ありがとうございます。
削除ぜひ、130周年を一緒にお祝いしましょうね!
はじめまして。1周年おめでとうございます。
返信削除娘に影響されて龍さんが大好きになった40代主婦です。
いつもブログを楽しみにしています。
来週、梅芸の風共を見に行かれるなんてうらやましいです。
遠方に住んんでいて親子で行くとなると、時間、費用など大変なので今回の風共に行かない決断をしたことを大変後悔しています。
またレポートをしてください。楽しみにしています。
コメント、ありがとうございます。
削除とても嬉しいです。
風共、レポートしますね。
お嬢様との観劇羨ましいです。うちは息子しかおりませんので