観てきました。
12時公演はバウ組の上級生が来てました。顔と名前がわかったのが、美弥、宇月、白雪、貴千、珠城、鳳月とあと二人
ごめんなさい。
16時半公演は星組、万里、美城、専科の北翔。月組バウ組の下級生顔がわかったのが輝月、朝美、蓮、妃咲。そしていっぱい、星組の下級生も来てたかも
みんな生徒さんは公演中だから風邪を引かないように全員マスクしてました。
かくいう我が家の男二人風邪でダウンしてました。
気合いが足らんねん!
12時公演は一階の真ん中当たりで初見には絶好なポジション。とにかく轟バトラーが、かっこいいです。必見ですよ。
現役トップのときは特にファンではなかったですが、バトラーはあってます。いぶし銀の演技。
今回はショーがないのに通常より15分長いのでストーリーがしっかりしていてわかりやすいと思いますよ。
団体の年配の方達も楽しんでました。
笑う所も多くて飽きません。
では、順番に
龍真咲、まさお君が白い輪っかのドレスでぶりっ子スカーレットで登場。
龍真咲、まさお君が白い輪っかのドレスでぶりっ子スカーレットで登場。
ぶりぶり女の子してる〜
人生の一番輝いているときを表現してる。
いいね〜〜〜
チャールズ役の紫門ゆりやとフランク役の煌月爽矢にちやほやされてます。
花陽みらちゃんのスエレンに嫉妬されるスカーレットをわがままに演じてるまさお君は、小気味いい
お父さん役の飛鳥裕さんに嗜められる可愛いいスカーレット
アシュレに振られてほおをたたく、幼いスカーレット。
バトラーにアシュレイに告白するのを立ち聞きされてもめげないスカーレット。
色んな顔のスカーレットです。
自由奔放なんです。
沙央くらま、こまちゃんのアシュレイは私の中で久しぶりに納得がいくアシュレイでした。
愛希、チャピのメラニーもとても綺麗。今回は婚約前にアシュレイとメラニーが一緒に歌っているシーンがあって
それをみたスカーレットがメラニーの兄のチャールズの求婚を受け入れるというシーンも入ってます。
そして戦争が始まり二組が結婚する。(結婚式のシーンはない)
アシュレイとメラニー、チャールズとスカーレット。
そしてすぐに戦病死(はしか)で亡くなる。
チャールズが亡くなって悲しむスカーレット。
宙組でもあったアトランタ駅のシーン。
光月るう、ベルワットリング。綺麗でしたよ。哀愁もあって上手い。
憧花ゆりのピッティパット役は、面白かったですよ。この方も芸達者ですよね。いつもいろんな役をされていて楽しそう。
今回の夫人役お三方綺麗でしたよ、まさお君と同期の綾月せり、美翔かずき(噂通り特に綺麗でした)と輝城みつる。輝城の滑舌がいいので台詞がしっかりしてる。声がいいです。
いろんな所で登場します。面白かった。
ミード夫人の萌花ゆりあも上手かった。(もっと本公演で使ったらいいのに)
星条海斗、マギーのミード博士は「ルパン」を観すぎたからかガニマール警部にしかみえない。なぜか笑ってしまいます笑うところではないのですが・・・
喪中のためバザーに行けないとわかるとぶりっ子で悲しんでいるけど南部のためにはお手伝いしたいと嘘をつく。
そのシーンが大げさでまるで吉本新喜劇ばりなんです。
一緒に観劇してたみよ先輩にその事を伝えると
「えーーー、そんな事ないよ」
が二回目観たあと「そういえばそんな感じするわ」だって
眠いので続きは明日!
公開するのを忘れて寝てしまいました
いいね〜〜〜
チャールズ役の紫門ゆりやとフランク役の煌月爽矢にちやほやされてます。
花陽みらちゃんのスエレンに嫉妬されるスカーレットをわがままに演じてるまさお君は、小気味いい
お父さん役の飛鳥裕さんに嗜められる可愛いいスカーレット
アシュレに振られてほおをたたく、幼いスカーレット。
バトラーにアシュレイに告白するのを立ち聞きされてもめげないスカーレット。
色んな顔のスカーレットです。
自由奔放なんです。
沙央くらま、こまちゃんのアシュレイは私の中で久しぶりに納得がいくアシュレイでした。
愛希、チャピのメラニーもとても綺麗。今回は婚約前にアシュレイとメラニーが一緒に歌っているシーンがあって
それをみたスカーレットがメラニーの兄のチャールズの求婚を受け入れるというシーンも入ってます。
そして戦争が始まり二組が結婚する。(結婚式のシーンはない)
アシュレイとメラニー、チャールズとスカーレット。
そしてすぐに戦病死(はしか)で亡くなる。
チャールズが亡くなって悲しむスカーレット。
宙組でもあったアトランタ駅のシーン。
光月るう、ベルワットリング。綺麗でしたよ。哀愁もあって上手い。
憧花ゆりのピッティパット役は、面白かったですよ。この方も芸達者ですよね。いつもいろんな役をされていて楽しそう。
今回の夫人役お三方綺麗でしたよ、まさお君と同期の綾月せり、美翔かずき(噂通り特に綺麗でした)と輝城みつる。輝城の滑舌がいいので台詞がしっかりしてる。声がいいです。
いろんな所で登場します。面白かった。
ミード夫人の萌花ゆりあも上手かった。(もっと本公演で使ったらいいのに)
星条海斗、マギーのミード博士は「ルパン」を観すぎたからかガニマール警部にしかみえない。なぜか笑ってしまいます笑うところではないのですが・・・
喪中のためバザーに行けないとわかるとぶりっ子で悲しんでいるけど南部のためにはお手伝いしたいと嘘をつく。
そのシーンが大げさでまるで吉本新喜劇ばりなんです。
一緒に観劇してたみよ先輩にその事を伝えると
「えーーー、そんな事ないよ」
が二回目観たあと「そういえばそんな感じするわ」だって
眠いので続きは明日!
公開するのを忘れて寝てしまいました
大きなポスターでした。
みんな一緒に記念写真写してました。
みんな一緒に記念写真写してました。
ランキング参加しています
ポチットお願いします
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿