「ヴェネチアの紋章」って柴田先生の作品だったのか?と今頃になって気がつく。
なーちゃん、スタイルええな。ちょっと痩せていて怖い顔つきだったけど
男の人みたい。
ストーリーもすっかり忘れていた。こんな悲恋だったのか
トップ娘役のひびき美都、きゃるさんの衣装がすごいすきだった。髪型も素敵で私もあんなふうに付け髪つけたら 素敵に見えるかしら?なんて!思ってみてました。
脇役に未沙のえるさん、磯野千尋さん、立ともみさん。めっちゃ芝居がしまる。
若手の生徒も将来トップになった生徒が多い事!
昔の花組はスター候補生が一杯いたもんなー
娘役も芝居心のある生徒がたくさんいた。トップになれなくてもやめずにいたから
脇役でも目立つ役を宛書きしてもらってた。だから楽しかったのだと思う。
今は芝居心のある生徒が少ないか すぐにやめてしまうか?
昔の作品が、いいなーと思うのは、世の常だな
さて、今から新幹線に乗って関西へ
ルパンは、どうやろ?
いやいや、墓参りに行くのです。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿