3月3日お雛祭りにベルバラ観てきたわ❤
チケットがなぜか手に入り、前から10列上手寄りで観劇!よく見えて最高!
お正月以来に龍に会えるのでどきどきして幕が開くのを待ちました。
プロローグでアンドレとオスカル登場!龍のアンドレの足が長くて細くて綺麗。黒髪が似合ってうっとりしました。
明日海のオスカルも綺麗だけど ちょっと太った?お顔がまんまるで二重あごになっていた。なぜ?
やっぱり背格好は龍の方が背が高いのでアンドレが似合っているけど 宝塚で観たオスカルもよかったから どちらでも素敵なんてすごい。
明日海もアンドレがよかったしオスカルも素敵だったからこの二人は本当に切磋琢磨して今日まできたのだと感心した。
「いつもわたしのそばには、アンドレがいた!」とオスカルの台詞を聞いたとき 本当にこの二人はいつも一緒だったな。明日海が花組に組替えで去ってしまうのが残念で仕方がない。でもお互い一本立ちの時がきたのね。
龍のアンドレは少々芝居が仰々しい。昔、雪組のトップで杜けあきがアンドレをした時程ではないけど いわゆる古典的。対して明日海オスカルの演技はとにかく自然体。台詞を感情のまま発してる。古典的演技で受け止めている龍アンドレに感情のままの演技をする明日海オスカルが時としておさなく とても女性的。こんなに女っぽいオスカルを観たのは初めて。歴代のなかでもダントツ女性的だと私は感じた。
今回の役替わりは午前と午後で入れ替わりが多いので、演じている方も大変だろう。
今日も明日海は台詞を二度咬んでた。
でも龍は落ち着いている。アンドレでも絶対ミスしないだろうな。なんとなくそんな気にさせる。めちゃくちゃ鍛錬しているのがわかる。
明日海はダンスが下手?フィナーレのボレロのダンスが1月2日に宝塚で観た時よりちょっとだけよくなってたかな。体を後ろに反れないのね?こんなにひどいボレロは初めてよ。みりお君、身体固いのね!龍がリフトする所も重そうだったわ。これって間が悪いから重くなる。
龍とちゃぴのダンスの上手い事!息もピッタリで素敵だったわ。
ちゃぴは、龍のファンには人気ないのかな?私は歌えるし演技力もあるから可よ!
もっといろいろ書きたいけど胸がいっぱいです。今夜はよい夢みれますように
0 件のコメント:
コメントを投稿