本日も観劇。
東京、4回目。ちょうど、中日だったらしい。
カレイ(柚香光)が挨拶で言ってました。
あと4回で千秋楽、早いです。
26日14時公演
紅緒が少尉にお姫様抱っこされて引っ込むところ、
タソ(天真みちる)が蘭丸(聖乃あすか)を慰めるアドリブ
「如月さん、紹介しようか?」
カーテンコールは、カレイは、「全8巻をギュギュと縮めているので、有名なセリフも泣く泣く無くなっていますので、ちなつ(鳳月杏)さんに」
ちなつ「また?」
ちなつ、前に出て、紅緒(華優希)を促す。
潔い。さすが、上級生です。
ちなつ、「来たな、恋人」
はなちゃん、「はい・・・」
華ちゃんの反応にちなつも周りもコケてました。
ちなつが、吉本ばりにコケているのを見て、新鮮でした。
関西に長く住んでるせいかな。笑
しかし、華ちゃんの反応はもうちょっとなんとかならないかと思うが、まだまだ、下級生(100期生)だから、仕方ないのかな。
この未熟さも良さなのだと「歌劇」で小柳先生が言ってましたね。
28日11時公演
紅緒が少尉にお姫様抱っこされて引っ込むところ、
タソ(天真みちる)が蘭丸(聖乃あすか)を慰めるアドリブ
「あんたの方が、お顔綺麗よ」←確かに
タソのアドリブも楽しみになって来てる。
しかし、あと2回しか観れない・・・
カーテンコールは、「袖で、いつもアドリブ打ち合わせしている3人組」
峰果とわちゃんよく通る声で、反応。(マイクつけてないとは思わなかった)
3人真ん中に集まったら、カレイが「マイクないね、マイクある人集まって」と
しろきみちゃん(城妃美伶)、マイティ(水美舞斗)、カレイ、華ちゃんとちなつが
3人組を囲んで、耳元についてるマイクを向ける。
不思議な光景。
ちなみにちなつはカレイに言われる前からマイクをセンターに向けてました。
さすが、気働き屋さん。ファンですので、身びいきします。
ほぼ、ちなつしか見てないので気がつきました。
すみれ組3人、(峰果、和、翼)「こんな事もあるかもしれないので、俳句を考えて来ました」俳句を披露してくれましたが、すっかり忘れました。←加齢のため
3人が、終わって、カレイが挨拶をして幕が降りるときに慌てて、元の位置に戻る姿が可愛いかったです。
チケット難なのに、こんなに観劇できて、幸せです。
今日は、伊集院伯爵役の英真なおきさんに注目して見てました。
原作とは外見が違うけど、エマさんならではのチャーミングな伯爵。
初見で観たときに、漫画とは違うけど
納得の頑固ジジイの伯爵でした。
あと、脇では鞠花ゆめ、ゆめさまの如月もどうするのかなぁ?と危惧してましたが、
品良く、怖い!でも心根は優しい、良い人を舞台で生き生きと演じています。
他にも書ききれないほど楽しい公演です。
笑いあり、涙あり、そして、ハッピーな結末。
(編集長は今後どうなるのか?心配だけど)
暗い話より、いいですね。
今日こそは、夢に編集長が出て来てほしい!
ランキング参加しています
ポチットお願いします
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿