なんだか、まだマノンの世界観と
ゴールデンジャズの音楽が頭の中をぐるぐる。
その音楽で重要な指揮者の塩田さんについて調べてみた。
なんで?と思う?
私もそう思うけど気になる人です。
役者とは関係ない指揮者の塩田明弘さん
おけぴの管理人がインタビューしています。
http://okepi.net/interview/06_shiota.html
今回の月組の東京公演の指揮棒を振っています。
彼に気がついたのは、
星組の『The Lost Glory-美しき幻影-』
下手前列で座っていて目に入った時から
楽しそうに指揮棒を振っている姿に釘付け。
今回の月組のショー『GOLDEN JAZZ』
火曜日は一階上手側。
やはり視界に入る。
派手に楽しそうに指揮棒を振る姿。
おちゃめやな!
役者を乗せるように振っている姿を
ちらちら見ながら観劇。
スタッフが気になるというのも
よくないのかもしれないけど
私は、好きです。
キューを出すタイミングとか
も見てしまう。
銀橋に出てる役者にも斜めに降り向いて
キューを出したり、盛り上げたり
楽しい。
役者やっても良さそう。
一度、生徒たちに聞いてみたい。
塩田さんの指揮について
「やっぱり、乗せられる?」
ランキング参加しています
ポチットお願いします
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿