ショーの感想です。
楽しかったですよ。
プロローグの娘役のソフト帽の衣装が、変な衣装でなくて良かった。
雪組が変だったからそんな感情が出てきた。
それにしても、きたろう(緒月遠麻)
すごい扱いでしたね。
なるほど、物議をかもす扱いだわね
みながら、「持つべき物は、トップになった親友」
ちょっと皮肉ですが・・・(ごめんなさいきたろうのファンの方)
きたろうは雪組時代、すごく応援してました。
味のある役者や〜 長く在団してほしい、
脇役として頑張ってほしいと思っていた。
宙組に組替えして扱いが急に2.5番手みたいになり
え?このポジションは?という作品も多くて
戸惑いました。
今回で卒業だから? でも、如何なものか?
東京のチケットが余っているのはこれが原因かな?
友人は、みてて不愉快になってきたと電話で怒っていたな〜
今日もSS席なのに空席がありました。それもほぼど真ん中。
本題に戻ろう
かなめちゃんの早変わりは楽しい!
女装(?)の足に目がいくわ〜
衣装と同じホットパンツを履いていてちらっとみえる。
つい足の際どい所をみてしまう。
同じ女性なんだけど ドキドキ
風羽玲亜ときたろうが銀橋で歌います。風羽が上手い。
こんなに歌が上手い人なんだと感心。これで卒業なんですね。
いつも思うのですが、卒業が決まると花道としてソロをもらったりします。
すると、こんなに上手な人だったのかと発見がある。いままで、もっと使えなかったのか?と疑問に思うのです。
あ、また話が逸れたわ
今回は、まー君とかいちゃんが、銀橋で前にいることが多くて
ニコニコ顔でみてました。顔の筋肉が痛い
客席降りはかいちゃんが同列にいて通路側の人につかまっていました。
その時のかいちゃんが、可愛いの!
興奮しているおばさま達をなだめてる『わかってるわかってる』っていう感じ
とにかく可愛いの。私も見てほしくて、かいちゃんに手を振ろうと横を観ていたら、目の前にまー君が!!!
あ、まー君も見なきゃ(汗)焦ってみたけどもう終わり。
あー「二頭追う者は一頭も得ず」
がっくり!(初見なので、どこを見ていいか!やっぱり、最低2回はみたい)
フィナーレはミリオンときたろうが前にいたので、手を振ったら
ミリオンが見てくれた!!!
嬉しい。本当に嬉しい。
やっぱり、SS席だわん。もっとサービスしてほしい。だって高いだもん
と思うのは、私だけ?
もう、宙組は観る予定はありませんが、
もう一回観ようかな?と思っていたら
なんとなんとチケットの神様が!
花組、風の次郎吉のチケットが私の手の中に舞い降りたのです。
と言う訳で、明日、観劇してきます。
ヤッホー
ランキング参加しています
ポチットお願いします
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿