やっとこさ試験問題から開放された。
いろいろプライベートでもしんどいこともあり
辛い日々だった。
でもでも、私には気分転換法の宝塚鑑賞があるやん!
と久しぶりに録画してある「記者と皇帝」をみる。
ちょっと、面白いではないかーー
北翔海莉、みっちゃんは上手いなと感心。
すみれ乃麗が娘役主演で伶美うららが最下級生だった。
先日の「翼ある人びと」と逆転してるわ
昔の作品を見てるとポジションの変化がよくわかる。
伶美うららは、次のトップ娘役かも?なんてささやかれてるし
すみれ乃麗は退団発表したし
娘役はポジションの変化が激しいけど
男役だってある。
星組の過去の作品をみてると紅が新人公演で
たいした役ではないときがあったけど
一年後くらいには新公主演してたりしていて
驚いた。
壱城あずさが紅とトークしている番組で言ってたな。
端っこで演技してた、二人が今はこんな風になっているなんて
びっくりですと言ってたけど
一生懸命に端でも演技してたからかな?
と二人で感慨深いものがあると話してましたね。
なんでも一生懸命しないといけませんね。
でも頑張ってもダメな時もある。
風が来ない時は精進して風が来るのを待つのでしょうね
やっぱり頑張るしかないか
いろいろあったこの頃でした。
ランキング参加しています
ポチットお願いします

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿