昨日の続きの1級家事セラピスト認定試験の
レポート作成をしないといけないけど・・・
一番難しいのが残ったので、やる気なし
こういうときは、そうそう宝塚よね〜
「カラマーゾフの兄弟」と「若き日の唄は忘れじ」を
見てしまった。
カラマーゾフは観に行けなかった作品。
全くストーリーを知らないので、
面白くて、集中してみてしまった。
娘役陣の演技がいつもと違って新鮮。
白羽ゆり、大月さゆの悪人ぶりの演技、楽しそうだろうな
五峰亜季の衣装と帽子が似合ってないのが気の毒。
「若き日には」シメサンの印象が強いので、
どうかな?と
期待を裏切る出来で、なかなか良かった。
音楽が流れるだけで、涙がでるわ〜
後半、船に乗っている二人、お福様と文四郎に
涙、うるうるしてみてたら
長男が帰宅!!!
もうーーーー
気分がもり下がったわ
構わず見てたけど、やっぱり一人でどっぷり入り込んで
みたいわ。(泣)
そんなことより、レポートしなきゃ
ランキング参加しています
ポチットお願いします
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿