ムラの友人からメールが届いてた。
この頃、毎朝、ウオーキングをしているので、夜は眠くて起きていられない。
朝に気が付いたメールです。
6月1日 午前の部 千秋楽まであとすこし・・・
SS席で観劇 (5回目)セデイナ貸切公演
申込つづけて〇年 やっと当たりました!
今回はちょっと深ーく みどころを・・・
朝夏まなと(まあくん)のジェローデル・・・
アンドレが死ぬ場面。
まあくんは必死でオスカルを止めている。
まあくんからアンドレの姿は見えない。
でも、 アンドレが絶命していくのがわかっている。
目を閉じ、唇をかみしめ、苦悩する、まあくん。
後ろの席からは角度的に見えない表情が見れた。
感動。
衛兵隊の蒼羽(りくちゃん)
オスカル絶命する場面。どうしても目が離せない。
ずっと集中してみてた。
りくちゃんの肩はわなわなと震え、
そしてオスカルが絶命
放心状態になり力がぬけていく。
持っていた剣が落ち、ひざから崩れ落ちる
悲しげな表情が忘れられない。
衛兵隊のみんなの演技が日ごとによくなっている。
本当に誰を見たらいいのか、目がいくつあっても足りない。
マロングラッセの一原けい、プリマさん
声がガラガラで苦しそうでした。
最後 銀橋、正面にお気に入りの伶美うららちゃんが!!!
やはり美しい(目があったかも…と妄想)
ペガサス・・・下から見上げるペガサス
すごーい!やっぱりわくわくする。
今日、ペガサスの首が動くことに初めて気づいた!
かわいい!
東京のみなさん! ベルバラ お楽しみに〜♪
はいはい、楽しみにしてます。
東京は「宝塚をどり」で盛り上がってます。
私だけ?そんな事ないない
ランキング参加しています
ポチットお願いします
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿