来年の話をすると鬼が笑う!
でも、宝塚ファンなら仕方ない。
来年お正月公演の星組のラインアップが発表された!
なんと!「霧深きエルベのほとり」
それも上田久美子先生が潤色・演出するらしい。
この作品は、初演は1963年。
私、生まれてません・・・
記憶にあるのが、先に亡くなった順みつき、
ミッキーのさよなら公演。1983年です。
残念ながら観劇してないのです。
35年ぶりの上演!
まさかの再演で驚きです。
でも、うえくみ(上田久美子)先生がどんな風に
潤色するのかが、楽しみですね。
若いファンにも受け入れられ、
オールドファンには納得してもらえるだろうか?
あまり、オールドファンに媚びなさそうだし
うえくみの思う存分料理して欲しい
ショーはあの邪馬台の中村暁。
花組ファンの中では、
「あの邪馬台」とみんな言う。←多分
もうある意味、伝説になる作品。
なぜ?伝説かは観劇された方ならわかると思うので
あえて、書きません。
ショー「ESTRELLAS エストレージャス、星たち〜」
スペイン語らしい。
スペイン語でも邪馬台語でもなんでもいいけど
ショーだから許してあげる。
ランキング参加しています
ポチットお願いします
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿