初日、観劇してきました。
尚すみれ先生、若央りさ先生、御織ゆみ乃先生他元タカラジェンヌとエレベーターが同じになった。
なんだかすごい!
幕間に中村七之助もみかけるし、マツケンサンバの振り付け師の真島さんもみかけた。
やっぱり、初日ですね!
さて、パックの感想。
くらま(沙央くらま)が台詞を言うと笑いがでましたね。
やっぱり、おかしいよね、くらま。
今回の公演は何カ所かアドリブがあります。
パック役のまさお君がボビー率いる男役、宇月颯、紫門ゆりや、千海華蘭、煌月爽矢、
鳳月杏、朝美絢達にアドリブをさせる所があります。
今日は、3人ずつ銀橋に行かせて「東京公演の意気込みをダンスで表現して」と振られていました。そのあと「東京タワーになって」と言われて二組は立派にタワーを表現してました。
ムラに観に行ったときは、このシーンはアーサー(朝美絢)がひとりいじられてました。
あとビリヤードのシーン。
美弥ちゃんとるうさん(光月るう)ビリヤードをしあうのですが、るうちゃんが
下手で美弥ちゃん演ずるダニーにいじられます。
今日も上手く当てれないるうさんに「ひさしぶりですからね〜」と慰めてました。
「どこに向けて打ってるのですか?」「自分もどこに向けっているのか?」と下手な言い訳してました。
まさお君の挨拶はカーテンコールで「今日は、私事ですが、私の写真集の発売日です。
帰りにキャトルで買っていってください」
でした。
あっさり2回でおしまいでした。
とにかく、私にとってまさお君は元気の源です。
いろいろ書きたいのですが、もう眠いので続き明日。
ランキング参加しています
ポチットお願いします
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿